形成外科

患者さんそれぞれにあった治療法を行います
当科では、きず、やけどなどのケガ、ほくろ、いぼ、おできなどの腫瘍、きずあと、ウオノメ・タコ、にきびなどの皮膚のトラブル、巻き爪などの爪のトラブルその他に眼瞼下垂(瞼が下がる)、耳瘻孔などを扱っています。また、自費診療ですが、しみ、しわの美容診療も一部行っています。

診療内容

フォトフェイシャル

フォトフェイシャル®とは、IPL(Intense Pulse Light)という肌にやさしい光をお顔全体に照射して、そばかす、シミ、くすみ、赤ら顔、小じわ、毛穴の開きなどを改善する美肌治療です。

真皮層にも働きかけ、肌のきめや質感を整えます。テープ不要で洗顔、化粧の制限はありません。3回、5回と繰り返すことで少しずついつの間にか整っていく、といった治療法です。

Stella M22をつくっているメーカーはIPLの一番の老舗であり、20年以上の実績があります。長期的な効果も多数報告されており、信頼できる治療法だと思います。その効果を正しく発揮するには、肌質などを医師が見極め、適切な出力で行う必要があります。まずご相談ください。

ウルトラセル キュープラス

ウルトラセル キュープラスとは、高密度焦点式超音波(HIFU)をつかって表皮にダメージを与えることなく皮下組織を加温することによってコラーゲンの変性・再生を促します。

加齢現象による目元・首のたるみ、ほうれい線、二重あご、フェイスラインの改善、リフトアップ、タイトニング効果があります。

1回の施術でも効果的で、2、3か月後にさらに効果がじっくり現れます。半年から1年おきの継続治療がおすすめです。

HIFUそのものの技術は肝臓がん、前立腺がんなどの治療機器として各種医療分野に用いられています。ただし本器械は薬事未承認機ですので、治療はすべて自費診療となります。

治療前の注意点、副作用などは受診の上、ご相談ください。

メソアクティス

メソアクティスとは、エレクトロポレーション理論(電子穿孔理論)の応用によって、皮膚・皮下組織に有効成分を痛みなく大量に導入できるデバイスです。これにより、各種ビタミンやトラネキサム酸などの有効成分を効率よく皮膚に導入できます。肝斑のほか、ニキビやくすみ、小じわのアンチエイジング治療に適しています。

痛みがなく、加療後すぐお化粧可能で、じっくり効いてくるところも利点です。はじめ6回前後は2週間前後で施術し、その後1か月に1度程度施術していくと効果が実感され維持できます。成田では初導入となります。

まず診察させていただき、その後は受付か電話での予約対応となります。

ホクロ・イボ・ウオノメ・タコ(炭酸ガスレーザー完備)

当院の炭酸ガスレーザー(SyneronCandela CO₂RE)はスキャナ付きの高機能レーザーです。繊細な組織の蒸散が可能で、リサーフェシング機能がついています。

ホクロ(色素性母斑・単純黒子)、イボ(脂漏性角化症、尋常性疣贅、黄色腫・汗管腫・老人性血管腫の一部)はもちろんですが、凸凹の強いニキビ跡・毛穴(ざ瘡後瘢痕)などにその威力を発揮します。レーザー後に一定期間軟膏などを塗っていただく必要がありますが、当日から洗顔・シャワー可能です。治療はすべて自費診療です。ご相談ください。

巻き爪、陥入爪

巻き爪は、あわない靴などで足のゆびにうまく体重がかけられず、爪が左右から皮膚を挟み込んでしまう状態です。陥入爪は、深爪・ケガなどにより爪が周囲の組織を傷つけている状態です。 爪白癬がさらに悪化原因になることもあります。

当院では、テーピング指導や爪矯正用ワイヤーによる切らない治療から、必要のある方には手術療法まで行っています。なお、爪矯正用ワイヤーによる治療は自費診療になります。

しみ・あざの相談

当院ではQスイッチルビーレーザーによるしみ・あざの治療を行っています。ルビーレーザーの光はメラニンなどの色素に吸収されるため、正常な皮膚組織のダメージを最小限に抑えながらしみやあざの色素を選択的に治療します。しみ・そばかす、太田母斑や異所性蒙古斑などの青あざ、ベッカー母斑などの茶色いあざに効果があります。一部のあざなどには健康保険が適応になります。
また希望者にはメディカルメイクアップの研修を受けた看護師がおりますのでご相談ください。

粉瘤などのしこり

からだ表面にできるしこりのなかで最も多いものの1つが粉瘤です。粉瘤とは、本来、新陳代謝されるはずの角質や皮脂が皮膚の中などでとどまり、袋状になったものです。がんとは異なり、悪性化したり命を脅かすことはほとんどありませんが、感染をおこすと痛み赤くはれ上がり周囲と癒着し、よくなったり悪くなったりを繰り返すことがあります。治療は局所麻酔をして袋を切り取る日帰り手術です。顔面や頚部にできることも多く、その場合形成外科での専門的な治療が必要です。

ほかにもからだ表面にできるしこりには様々なものがあります。お気軽にご相談ください。

眼瞼下垂の相談

眼瞼下垂とは、上まぶたの組織がうまく機能せずに瞼を開けようと思っても下がったままの状態にあることを言います。年齢を重ねることによるもの、長年のハードコンタクトレンズ使用によるものなどが多いですが、生まれつきやケガ、神経や筋肉の病気など、その原因は様々です。

無理に目をあけようとするために負担がかかり、眼瞼下垂が肩こり、頭痛の原因になることもあります。

治療は原則手術です。上まぶたの組織、特に眼瞼拳筋の機能がどれぐらい残っているかを診断し、左右のバランスもみながら皮膚、眼輪筋、皮下脂肪、眼窩脂肪などの組織の調節をしていきます。手術時間、手術後の腫れなどは個人差がありますのでご相談ください。

ピアス

当院では長年の普及実績のあるジェイ・ヒューイットのピアス穴あけシステム「メディシステム」を採用しています。衛生的に処置でき、痛みは一瞬で済むため、麻酔を必要としません。

素材は医療用ステンレスあるいはチタンよりお選びいただけます。

なお、耳軟骨部は軟骨膜炎および耳介変形のリスクがあるため行っておりません。

未成年(19歳まで)の方は親権者の同伴が必要です。やむを得ず同伴できない場合には
同意書に親権者のご記入が必要になりますのでお問い合わせください。

料金表

自費診療共通料金表(円) (税別) (税込)
初診料 3,000 3,300
再診料 1,000 1,100
処方箋料 680 748
局所麻酔料 200~面積により加算 220~面積により加算
 
フォトフェイシャル(共通料金は別途加算) (税別) (税込)
全顔 1回 20,000 22,000
 
HIFU(再診料含む) (税別) (税込)
顔面・二重あご 100,000 110,000
くび 50,000 55,000
 
炭酸ガスレーザー(共通料金は別途加算) (税別) (税込)
ホクロ1個あたり 直径に応じて3,000~15,000 3,300~16,500
当院治療後残存・再発 上記の半額
 
ルビーレーザー(共通料金は別途加算・税別) (税込)
直径3ミリ1,500から面積に応じて加算 1,650~
 
ヒアルロン酸治療(共通料金は別途加算) (税別) (税込)
テオシアル各種 1.0mlあたり 30,000~70,000 33,000~77,000
レスチレン各種 1.0mlあたり 50,000~60,000 55,000~66,000
ジュビダームビスタ各種 1.0mlあたり 35,000~70,000 38,500~77,000
 
メソアクティス(再診料含む・税別) (税込)
メニューにより1回あたり定価15,000~23,000 初回割引、セット割引あり 16,500~25,300
 
陥入爪治療料金表(共通料金は別途加算) (税別) (税込)
マチワイヤ1本 4,000 4,400
コレクティオ・パーフェクト1か所あたり 5,000 5,500
巻き爪マイスター 6,000 6,600
リネイルゲル 6,000 6,600
処置料1か所あたり 1,000 1,100
 
ピアス値段表(初診再診料含む。片耳でも両耳でも同価格) (税込)
軸の長さ通常タイプ 医療用ステンレス 5,500
チタン 7,700
軸の長さロングタイプ
(耳垂の厚い方用)
医療用ステンレス 6,600
チタン 8,100
・耳垂の状態によってはご希望に添えない場合があります。ご相談ください
・原則片耳につき1か所ずつ行います
  • よくあるご質問
採用情報
医療法人社団昭文会 黒田内科診療所/TEL:0476-26-3251/〒286-0036成田市加良部1-3-2